top of page

やすらぎ造園株式会社
今月のお知らせ
トピックス
Garden Yasuragi
7月 おすすめの花
ペンタス

育て方
日当たりがよい場所が適します。夏でも長期間開花します。暑さが厳しい場所では、半日陰へ移したほうがよいでしょう。
水やり
夏は、高温乾燥するときはよく乾くので水切れに注意してください。庭植えにした場合は、根づけば水やりの心配はほとんどありません。
肥料
よく開花しているときは肥料を多く必要とするので、液体肥料も併用しましょう。猛暑が続く時期に肥料を多く施すと、立ち枯れなどのトラブルの原因になるので注意しましょう。
増やし方
さし木:5月から9月にさし木でふやすことができます。枝を5~7㎝ほどに切って、用土にさします。
7月 おすすめの花
ノウゼンカズラ

育て方
日当たりのよい場所。日陰では、花が咲きにくいです。水はけの悪い場所は避けます。
水やり
植えつけからしばらくの間は、土が乾いたら水を与えます。鉢植えでは、土の表面が乾いたら水やりします。
肥料
庭植え、鉢植えともに、寒肥を2月、さらに、4月から5月に緩効性化成肥料や油かすを施します。
植え付け
3月中旬から4月中旬。つる植物なので、這い登るためのしっかりした支柱や樹木、棚、フェンスなどの近くに植えることが必要です。
増やし方
さし木で簡単にふやすことができます。6月中旬から7月の梅雨の時期に、葉を2~3枚つけた気根が出ている枝を切ってさせば、簡単に発根します。